通院開始ごろは大泣きしてしまっても諦めないでください。歯科医師、スタッフの顔に慣れてくれば診察・治療ができるようになることがほとんどです。無理せず、あきらめず、少しずつでも進めていきましょう。
成長に合ったケアをすることで守るお子様の歯の環境は、かけがえのない財産になるはずです。
はえてきてまだ間もない頃の歯はむし歯の酸に弱く、むし歯になりやすい状態です。フッ素を歯に塗ることによって、耐酸性を得ることが出来、むし歯予防に効果的です。
1回限りではむし歯予防効果はあまりなく、年3〜4回と継続的に実施することによりむし歯予防効果がでます。フッ素塗布をおこなっている回数が多い小児ほどむし歯が少ない傾向にあります。
歯ブラシの正しく効率のよい磨き方をお教えします!
また保護者の方による仕上げ磨きにおける年齢別の注意ポイントについても指導します。当院では歯に残っている汚れ(プラーク)を赤く染める事によって、自分の歯磨きの苦手な部位を確認してもらうことも出来ます。