名古屋市北区のいいだ歯科医院 保険でできる白い奥歯(CADCAM冠)の弊害について

愛知県名古屋市北区
萩野通2丁目10-1

ブログ BLOG

保険でできる白い奥歯(CADCAM冠)の弊害について

「保険で歯を白くしたい!」「古い銀歯を保険で白くしたい!」というニーズが最近当院でも多いです。

安価で歯を白くできれば確かにそれは素晴らしいことだと思います。


小臼歯、大臼歯という奥歯に保険で使用できるプラスチック製の歯のことを「CADCAM(キャドカム)冠」といいます。
(※前から7番目の奥歯には適用されません。また6番目の奥歯も7番目の奥歯が残っていないと適用となりません)



「保険で白い歯を!」という患者様にとって耳触りの良い言葉を並べてCADCAM冠を勧めておられる歯科医院も多いでしょう。

はっきり言いますが、当院では積極的には勧めておりません。

理由は色々とありますが、他院様でCADCAM冠を多数行なったあと、正常に噛めなくなってしまった方が結構な頻度で来院されているからです。


奥歯にCADCAM冠治療を行うと、今までの銀歯と違って噛む力に弱いため、すり減るスピードがかなり早いです(摩耗の進行が早い)。


特に歯ぎしりや食いしばりの強い方はなおさらです。


そうすると次に何が起こるでしょうか?


奥歯がすり減ってしまい奥歯の高さが低くなると、今度は問題のなかった前歯に強い上下の接触が発生してきます。


その結果、上の前歯が下の前歯に押されて出っ歯気味になってきたり、前歯の修復物が外れてきたりします。


この方は奥歯にCADCAM冠を多数されており、その結果前歯のクラウン(被せ物)4本が外れてきてしまった方です。


術前の研究用模型です。

    

前医では前歯が強く当たらないように前歯の裏側をたくさん削られていたそうですが、問題は前歯にあるのではなく噛み合わせがすり減ってしまった奥歯にあるのです。

したがって当院では模型を作り、どこをどの高さまで回復するべきかを担当歯科技工士と綿密に連携をとりながら治療計画を立案します。


模型の肌色をしている部分が噛み合わせを足す必要がある部分です。

   
結果としてほとんどの奥歯を再治療する結果となってしまいました。

当然治療期間もご費用もかなりかかることとなります。

最初の段階でCADCAM冠を選択せず、セラミックの歯や銀歯にしていればおそらくこの結果にはならなかったと思います。


全ての方が同様に悪い状態になるとは思いませんが、少なくとも前から6番目(第一大臼歯)にCADCAM冠を用いることは現時点ではリスクが高く、万人に受け入れられる治療ではないのではないか?と私は考えています。


何と言っても保険導入されてからまだ数年なので、10年後、15年後の状態はまだ誰にも分からないわけです。


「保険で白い歯に!」
その治療が患者利益につながる可能性が高いものなら喜んでご提案しますが、その治療による弊害も少なくないため選択される場合は十分によく考えられたうえで選択するようにしましょう。


ちなみに歯科医師が自らの歯にCADCAM冠を入れる方はおそらくほとんどいないと思います。
(弊害やリスクを知っているから)


CADCAM冠で迷っている方は、担当歯科医師にご自分だったらCADCAM冠を選択するか聞いてみると良いかもしれません。


耳触りの良い言葉にはご注意を!


できるだけ歯を削らずに治療をしたい方、きれいで自然な見た目の詰め物被せ物をお考えの方は、一度当院にご相談ください。

下記IDのアカウントにDM頂ければご質問にお応えいたします。
instagram:shinya_dds
Facebook:飯田 真也

一般的な審美歯科よりも高いレベルでの診療をご提供いたします。
当院の審美治療集はこちらへ

↓ カウンセリングのご予約やセカンドオピニオンをご希望の方は下記リンクからご予約ください。


歯科医師
飯田真也